小学生向けの無料性格診断です。大人の方も、お子さまと一緒にやってみてください!意外な一面が発見できるかも?

能力分析チェックテスト


しつもんは全部で15問あります。
1~3のうち、もっとも自分にあてはまると思うものを
1つだけえらんでください。
Q1そうじの時間なのにみんなはあそんでいる。キミならどうする?
1.そうじをつづける
2.あそんでいる人たちにちゅういする
3.いっしょに遊ぶ
 
Q2みんなが「ドッジボールをしよう」といっている。でもキミはテレビゲームであそびたい。さて、キミならどうする?
1.「ゲームをしようよ!」とみんなをさそう
2.1人でもゲームをやる
3.みんなとドッジボールをする
 
Q3キミのクラスに転校生がやってきた。一人でさみしそうにしている、キミならどうする?(転校生は、キミが男の子だったら男の子、女の子だったら女の子だよ!)
1.友だちとそうだんする
2.そのまま、ほうっておく
3.声をかけて、いっしょにあそぶ
 
Q4ほしいものがたくさんあるとき、キミは?
1.なんとか全部手にいれよう!...と思う
2.おこづかいで買えるぶんだけ手にいれよう!...と思う
3.とてもほしいけど、べつにいいや!...と思う
 
Q5夏休みの宿題がたくさんでた。キミはどうする?
1.計画をたてて、毎日すこしずつやっていく
2.とにかくすぐにとりかかる
3.まだ時間があるので、きょうはあそぶ
 
Q6友だちのまちあわせのとき、キミは?
1.まちあわせ時間まえについていることがおおい
2.ちこくをすることがおおい
3.まちあわせ時間ピッタリについていることがおおい
 
Q7友だちとあそびにいく約束をした。でも、約束の時間をすぎてもまだA君がこない。キミならどうする?
1.A君がくるまで、みんなでまつ
2.みんなで先にいく
3.みんなを先にいかせて、自分はA君がくるまでまつ
 
Q8バスにのっていると、重そうな荷物をもったおばあさんがのってきた。キミはどうする?
1.もちろん、すぐに席をゆずる
2.だれも席をゆずらないようだったら、席をゆずる
3.ねたふりをしてゆずらない
 
Q9あそびにきていた友だちがわすれ物をしていった。いつも大事にしていたものだった。キミならどうする?
1.あしたとどけにいく
2.今からすぐにとどけにいく
3.友だちがとりにくるまで、なくさないよう大切にしまっておく
 
Q10自信のあったテストがさんざんな点数だった。キミはどう思う?
1.まあ、こんなもんだろう...と思う
2.どうしてまちがえたのかをたしかめておかなきゃ...と思う
3.次は、もっとしっかり勉強しておかなきゃ...と思う
 
Q11学校の窓ガラスをわってしまった。友だちはだまっていようといっている。キミならどうする?
1.1人であやまりにいく
2.だまっている
3.友だちについてきてもらって、あやまりにいく
 
Q12友だちがあつまってもりあがっている。キミはどう思う?
1.別に気にしない
2.なんのことかな?...と思う
3.ぼく(わたし)のことかも?...と思う
 
Q13しんせきのおばさんに、ようちえんの子どもとしばらくあそんでほしいとたのまれた。キミはどうする?
1.もちろん、すぐにひきうける
2.ちょっとイヤだけど、ひきうける
3.イヤなのでことわる
 
Q14クラスの代表としてみんなのまえで発表することになった。そのときのキミのきもちは?
1.いいところを見せよう...と思う
2.とりあえずがんばってみよう...と思う
3.ほかの人にかわってもらえないかなあ...と思う
 
Q15ろうかで、友だち2人が口ゲンカをしていた。キミならどうする?
1.仲のいいほうの味方をする
2.2人の言っていることをよく聞いて、どちらが正しいかを考える
3.自分では手におえないので、先生をよびにいく
注意 しつもんには全部答えてくれたかな?答え忘れがあると分析できないよ。