【幼児~小学生】堺市全域の英会話教室おすすめ15選!無料体験あり
 
※本記事はアフィリエイト広告によるプロモーションを含みます
「堺市でおすすめの子ども英会話ってどこなの?」
 「何歳から英会話を習うべき?」
子ども英会話は、言語スキル向上だけでなく、お子様のコミュニケーション能力や表現力を伸ばせるため、幼児から小学生に人気の習い事です。しかし料金面や通学の手間、レッスンの人数、講師についてわからないなど、様々な懸念があります。
そこで本記事では、堺市でおすすめの子ども英会話15選を紹介しています。基本情報や体験レッスン情報をまとめているので、どの英会話教室が良いか迷っている方は参考にしてください。
目次
堺市のおすすめ子ども英会話15選
| 英会話教室 | 教室イメージ | 対象年齢 | 営業時間 | レッスン料 | 学習スタイル | 体験レッスン | 外国人講師 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▼ペッピーキッズクラブ |  | 1歳6か月~ 18歳 | 火~土 12:00~20:00 | 8,140~ 10,516円 | グループ | 〇 | 〇 | 
| ▼ECC KIDS |  | 1歳6か月~ 12歳 | 毎日 10:30~21:30 | 11,000~ 18,700円 | グループ 少人数 | 〇 | 〇 | 
| ▼ベネッセ ビースタジオ |  | 生後9か月~ 18歳 | 月~土 10:00~18:00 | 5,720~ 12,980円 | グループ | 〇 | 〇 | 
| ▼ラボ・パーティ |  | 0歳~ 18歳 | 月~金 10:00~16:00 | 5,830~ 8,800円 | グループ | 〇 | × | 
| ▼アミティー |  | 生後6か月~ 18歳 | 火~土 10:00~20:00 | 8,580~ 11,220円 | グループ 少人数 | 〇 | 〇 | 
| ▼学研教室 |  | 1歳~ 18歳 | 平日 9:00~17:00 | 7,700~ 13,200円 | グループ | 〇 | × | 
| ▼セイハ英語学院 |  | 0歳~ 15歳 | 毎日 10:00~18:00 | 6,270~ 10,670円 | グループ | 〇 | 〇 | 
| ▼AICKids |  | 3歳~ 12歳 | 火~土 9:00~21:00 | 要確認 | グループ | 〇 | 〇 | 
| ▼NOVA バイリンガルKIDS |  | 0歳~ 18歳 | 毎日 9:30~21:30 | 7,480~ 25,000円 | グループ 少人数 | 〇 | 〇 | 
| ▼サンシャインキッズ |  | 未就園児~ 15歳 | 月~土 11:00~20:00 | 9,680~ 13,860円 | グループ 少人数 | 〇 | 〇 | 
| ▼HOPEENGLISHSCHOOL |  | 4歳~ 15歳 | 火~土 9:00~21:00 | 6,500~ 13,300円 | グループ | 〇 | 〇 | 
| ▼LifewayEnglish |  | 1歳6か月~ 18歳 | 火~土 10:00~21:00 | 8,250~ 16,500円 | グループ 少人数 | 〇 | × | 
| ▼ELS21 |  | 1歳6か月~ 18歳 | 月~土 9:30~22:00 | 7,700~ 8,250円 | グループ | 〇 | × | 
| ▼ECCジュニア |  | 2歳~ 18歳 | 月~金 10:00~18:00 | 6,600~ 12,100円 | グループ | 〇 | × | 
| ▼ヤマハ英語教室 |  | 0歳~ 12歳 | 毎日 10:00~21:30 | 3,850~ 9,130円 | グループ | 〇 | × | 
| おすすめ教室の選定基準 名古屋市のおすすめ教室は、「口コミの多さ」「教室の実績」「通いやすさ」を重視して選定しています。 | 
ペッピーキッズクラブ
※引用元:https://www.peppy-kids.com/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 火~土 12:00~20:00 (月、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 11,000円 【レッスン料】 8,140~10,516円 | 
|  キャンペーンあり | |
| 公式サイト | https://www.peppy-kids.com/ | 
ペッピーキッズクラブの所在地
| 堺中央教室 | 
|---|
| 堺市中区八田北町595 山楠八田北町事務所 2号 | 
| 堺北野田教室 | 
| 堺市東区大美野33-7 松本ビル1F | 
| 堺百舌鳥教室 | 
| 堺市北区百舌鳥西之町3丁500 高橋ビル 1-A | 
ペッピーキッズクラブのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 1歳~2歳(親子)
- 1歳・2歳 親子コースの基本情報- コース名 - 1歳・2歳 親子コース - 対象年齢 - 1歳~2歳6か月 - レッスン時間 - 45分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 親子8組程度 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,140円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【教室運営費】
 1,232円- 1歳・2歳 親子コースの目標 - ・レッスンでも家庭でも「えいごあそび」を楽しもう! 
 ・英語の環境づくりをスタートしましょう
 ・英語でふれあい、英語でスキンシップ
 ・家庭でも楽しい絵本の読み聞かせ- 1歳・2歳 親子コースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - 1歳・2歳 親子コースは、ゲームや踊りを通じて英語を学びます。家庭での学習方法も教えてもらえるので、英語をしっかり身につけたいご家庭にもぴったりです。 - 1歳・2歳 親子コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ペッピーキッズの1歳・2歳 親子コースは、カラフルな教材の使用が特徴です。お子様の好奇心を刺激し、遊びながら自然と英語が身についていきます。 - 1歳・2歳 親子コースのまとめ1歳・2歳 親子コースのまとめ- テキストとカードを使った楽しいレッスン
- カラフル教材や音声教材で家庭学習をサポート
- 保護者向けのサポートも充実
 - 1歳・2歳 親子コースは、お子様が楽しく学べる環境を揃えています。家庭学習や保護者向けのサポートも充実しており、英会話教室が初めてでも不安なく通えます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 1歳・2歳 
 親子レッスン
 の内容- 「eyes」「nose」「mouth」、動物の顔の上にパーツをおいていこう!どんなお顔ができるかな? 
 音のまねっこもできるかな?
 他にも、歌に合わせて踊ったり、親子で笑顔がいっぱいになる楽しいレッスンです。
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・英語教育の現状 
 ・これからの英語教育
 ・教室のカリキュラム
 ・教材の説明
 ・お近くの教室やお子様に合うコース
 ・その他質疑応答- ペッピーキッズクラブの体験レッスンでは、歌やゲームなどで楽しく英語に触れることができます。保護者様向けのお話では、英語の必要性や英語教育の最新の情報を確認することができます。 
- 2歳~年少
- 2歳・3歳コースの基本情報- コース名 - 2歳・3歳コース - 対象年齢 - 2歳6か月~3歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 7~12名程度 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,140円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【教室運営費】
 1,232円- 2歳・3歳コースの目標 - ・チャントを楽しんでリズムよくリピートできる 
 ・英語での指示を聞き、行動に移すことに慣れる
 ・自分の名前のイニシャルがわかり、アルファベットの中から探しだせる
 ・ピクチャーカードを使った活動に親しみ、発話できる- 2歳・3歳コースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - 2歳・3歳コースは、聞くこと、話すことを中心としたレッスンを行います。親子分離で自立して英語を学ぶ環境があるので、入園前の準備として通うこともできます。 - 2歳・3歳コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ペッピーキッズクラブの2歳・3歳コースは、カラフルな絵本のテキストと色塗りなどが楽しめる副教材を使用し、楽しみながら英語を学ぶことができます。 - 2歳・3歳コースのまとめ2歳・3歳コースのまとめ- 色塗りやチャンツなど様々なアクティビティ
- グループレッスンで社会性を育む
- オリジナル教材が充実している
 - 2歳・3歳コースは、会話だけでなく歌や工作などを取り入れたレッスンを行います。オリジナル教材を使いながらクラスメートと楽しく学ぶことができます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 2歳・3歳 
 レッスン
 の内容- 英語のゲームボードやカードを使って、親子でゲーム!他にも、宝探しゲームや、英語の音を聞いてまねっこしよう。 
 この時期のお子さまの耳の良さ、発音の良さに、きっと驚かれると思います。
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・英語教育の現状 
 ・これからの英語教育
 ・教室のカリキュラム
 ・教材の説明
 ・お近くの教室やお子様に合うコース
 ・その他質疑応答- ペッピーキッズクラブの体験レッスンでは、歌やゲームなどで楽しく英語に触れることができます。保護者様向けのお話では、英語の必要性や最新の情報を確認することができます。 
- 年中~年長
- 4歳~6歳コースの基本情報- コース名 - 4歳~6歳コース - 対象年齢 - 4歳~6歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 7~12名程度 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,140円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【教室運営費】
 1,232円- 4歳~6歳コースの目標 - ・Classroom Englishをしっかり使える 
 ・英語での指示を聞き、行動に移すことに慣れる
 ・チャントを楽しんでリピートし、自己表現を楽しむことができる
 ・自分の名前のつづりが書ける- 4歳~6歳コースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - 4歳~6歳コースは、会話文の練習や英語の歌、ライティングなどを行います。できたことをシールで可視化するなど、達成感を得られる工夫があります。 - 4歳~6歳コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ペッピーキッズクラブの4歳~6歳コースは、カラフルな絵本のテキストとアルファベットが練習できるワークブックを使用し、楽しみながら英語を学ぶことができます。 - 4歳~6歳コースのまとめ4歳~6歳コースのまとめ- グループレッスンで社会性を育む
- 日本人・外国人講師がいる
- オリジナル教材が充実している
 - 4歳~6歳コースは、会話や歌など様々なアクティビティを取り入れたレッスンを行います。オリジナル教材を使いながらクラスメートと楽しく学ぶことができます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 4歳~6歳 
 レッスン
 の内容- 英語のゲームボードやカードを使って、親子でゲーム!他にも、宝探しゲームや、英語の音を聞いてまねっこしよう。 
 この時期のお子さまの耳の良さ、発音の良さに、きっと驚かれると思います。
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・英語教育の現状 
 ・これからの英語教育
 ・教室のカリキュラム
 ・教材の説明
 ・お近くの教室やお子様に合うコース
 ・その他質疑応答- ペッピーキッズクラブの体験レッスンでは、歌やゲームなどで楽しく英語に触れることができます。保護者様向けのお話では、英語の必要性や英語教育の最新の情報を確認することができます。 
- 小学生
- 小学生コースの基本情報- コース名 - 小学生 - 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 7~12名程度 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,140円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【教室運営費】
 1,232円- 小学生コースの目標 - ・挨拶や簡単な英語表現に親しむ 
 ・英語の4技能を習得する
 ・英語検定にチャレンジする
 ・中学英語に向けて自己表現ができる- 小学生コースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - 小学生コースは、年齢やレベルに合わせて3コースに分かれています。英語の4技能をバランス良く伸ばせるカリキュラムになっており、意欲的に取り組めるよう工夫されています。 - 小学生コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ペッピーキッズクラブの小学生コースは、2020年の英語教育改革にマッチしたカリキュラムやテキストを取り入れています。映像やワークブックなどで楽しく英語を学ぶことができます。 - 小学生コースのまとめ小学生コースのまとめ- 英語の4技能を習得できる
- 日本人・外国人講師がいる
- 英語検定に挑戦できる
 - 小学生コースは、年齢やレベルにクラスが分かれているので、お子様が授業についていけるような環境が整っています。また、TECS検定で達成感を感じることができます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 小学生 
 レッスン
 の内容- 英語のカードを使ったゲーム!学年に合わせて、イラストやアルファベットを使うよ!発音を聞いて、素早くカードを取ろう! 
 他にも、ペッピー独自の発音メソッドを体験したり、楽しみながらも為になるレッスンです。
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・英語教育の現状 
 ・これからの英語教育
 ・教室のカリキュラム
 ・教材の説明
 ・お近くの教室やお子様に合うコース
 ・その他質疑応答- ペッピーキッズクラブの体験レッスンでは、歌やゲームなどで楽しく英語に触れることができます。保護者様向けのお話では、英語の必要性や英語教育の最新の情報を確認することができます。 
- 中学生
- 中学生コースの基本情報- コース名 - 中学生 - 対象年齢 - 12歳~15歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 7~12名程度 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 10,516円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【教室運営費】
 1,232円- 中学生コースの目標 - ・会話力をさらに伸ばす 
 ・英語を「話せる」から「使いこなす」ようにする
 ・総合的なコミュニケーション力を強化する
 ・異文化コミュニケーション力を向上させる- 中学生コースのレッスン風景  - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - 中学生コースは、学校生活や中学生の興味を引く内容で、コミュニケーションスキルを高められます。知識を使いこなし、自己表現力を伸ばすことが可能です。 - 中学生コースの特徴  - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ペッピーキッズクラブの中学生コースは、映像を使用したレッスンで、本物の言語に触れられます。全ページ英語のテキストで、読む力や書く力を強化します。 - 中学生コースのまとめ中学生コースのまとめ- 英語を使いこなせるようになる
- 総合的なコミュニケーション力を向上させる
- 全ページ英語のテキストを活用している
 - 中学生コースは、英語を使いこなせるようになります。総合的なコミュニケーション力を向上させられるので、グローバル社会で生きるお子様が育ちます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ペッピーキッズクラブの口コミ
ペッピーキッズクラブを利用した口コミでは、お子様の成長を実感できたという声があります。レッスンが楽しいという声もあるため、良い講師をお探しの方は、ペッピーキッズクラブがおすすめです。
ECC KIDS
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 毎日 10:30~21:30 | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 11,000円 【レッスン料】 11,000~18,700円 | 
|  キャンペーンあり | |
| 公式サイト | https://www.kids.ecc.jp/ | 
ECC KIDSの所在地
| 堺東校 | 
|---|
| 堺市堺区北瓦町2丁4-18現代堺東駅前ビル4F | 
| JR堺校 | 
| 堺市堺区東雲西町1丁1-11堺市駅前NKビル3F | 
ECC KIDSのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 1歳6か月~年少
- 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースの基本情報- コース名 - 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コース - 対象年齢 - 1歳6か月~3歳 - レッスン時間 - 30分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 親子6組まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 11,000円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースの目標 - ・歌やダンスを通して英語のフレーズを自然に習得 
 ・年間約200語の英単語を習得
 ・英語のリズムや音に慣れ、リスニング力を高める
 ・短時間で集中して学べる力を養う- 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースのレッスン風景    - 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースは、歌やダンスを取り入れたテンポの良いレッスンで、楽しみながら英語と約200語の語彙を習得します。 - 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSの1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースは、歌やダンスを通じて英語に親しみ、楽しく語彙を増やしながら集中力も育てます。 - 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースのまとめ1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースのまとめ- 歌とダンスで英語習得できるレッスン
- 年間200語の語彙を学習
- テンポよく集中力を育成
 - 1歳半・2歳・3歳 (ベビー) コースは、歌やダンスで楽しく英語にふれ、自然に語彙や集中力が身につくレッスンを行っています。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 年少
- 3歳 (年少) コースの基本情報- コース名 - 3歳 (年少) コース - 対象年齢 - 3歳のみ - レッスン時間 - 40分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 親子6組まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 11,000円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- 3歳 (年少) コースの目標 - ・絵本の読み聞かせとQ&Aで、英語表現や語彙に親しむ 
 ・歌や踊り、遊びを通して、楽しく異文化にふれる
 ・パズルでアルファベットを学び、文字の形を認識する- 3歳 (年少) コースのレッスン風景    - 3歳 (年少) コースは、3歳のお子様と保護者様が対象のコースです。レッスンは、絵本の読み聞かせを中心に構成されています。また、パズルを使ったアルファベットも学べます。 - 3歳 (年少) コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSの3歳 (年少) コースは、物や人に興味をもち、絵本や歌、遊びを通して楽しく英語や文字に触れるレッスンを行います。 - 3歳 (年少) コースのまとめ3歳 (年少) コースのまとめ- 絵本で英語表現に親しむ
- 歌や遊びで異文化を体験
- パズルで文字の形を学ぶ
 - 3歳 (年少) コースは、歌やダンスで楽しく英語にふれ、自然に語彙や集中力が身につくレッスンを行っています。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 年中~年長
- 4・5歳コースの基本情報- コース名 - 4・5歳コース - 対象年齢 - 4歳~5歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 11,000円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- 4・5歳コースの目標 - ・日常表現を繰り返し学び、確実に身につける 
 ・Q&Aで英語を理解し、自然に話せる力を養う
 ・発表で自信を持ち、人前で話す力を育てる- 4・5歳コースのレッスン風景    - 4・5歳コースは、身近な生活に興味を持ち、英語のやり取りを通して自信を育み、人前で話す力を伸ばします。 - 4・5歳コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSの4・5歳コースは、日常の場面をテーマで8表現を繰り返し学習し、年間40表現の定着を目指します。 - 4・5歳コースのまとめ4・5歳コースのまとめ- 日常の場面をテーマにした英語レッスン
- 英語で自然なやり取りができる
- 発表を通して自信を育てる
 - 4・5歳コースは、日常の場面で英語表現を繰り返し学び、Q&Aで自然な受け答えと発表で自信を育てます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 小1~小3
- 小学1・2・3年生(小学校低学年)英会話コースの基本情報- コース名 - 小学1・2・3年生英会話コース - 対象年齢 - 6歳~9歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 11,000円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- 小学1・2・3年生英会話コースの目標 - ・身近な人や場面について英語で伝えたり質問したりできるようになる 
 ・3〜4文字の英単語を聞いて書けるようになる
 ・26文字のアルファベットが聞き分けられるようになる- 小学1・2・3年生英会話コースの特徴  - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSの小学1~3年生英会話コースは、外国人講師の英語環境で、身近な単語や表現を楽しく学び、自然に話せる力を育てます。 - 小学1・2・3年生英会話コースのまとめ小学1・2・3年生英会話コースのまとめ- 日常の場面をテーマにした英語レッスン
- 英語で自然なやり取りができる
- 発表を通して自信を育てる
 - 小学1・2・3年生英会話コースは、オールイングリッシュの授業で、英語を積極的に話す姿勢を身につけられます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 小4~小6
- 小学4・5・6年生 (小学生高学年) 英会話コースの基本情報- コース名 - 小学4・5・6年生英会話コース - 対象年齢 - 9歳~12歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 10名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 11,000円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- 小学4・5・6年生英会話コースの目標 - ・英語で会話を続けられる力をつける 
 ・正しい発音と単語の定着を目指す
 ・文のしくみを理解する力をつける- 小学4・5・6年生英会話コースの特徴    - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSの小学4・5・6年生英会話コースは、9歳から12歳を対象としたコースです。レッスンは、会話のキャッチボールが長く続けられるを学習します。センテンスカードを活用し、楽しみながら文章の仕組みを学べます。 - 小学4・5・6年生英会話コースのまとめ小学4・5・6年生英会話コースのまとめ- 会話のキャッチボールを長く続けられるようになる
- 正確な発音や単語などの基礎をマスターできる
- 生徒同士で内容をメモしながらコミュニケーションを進めます。
- カードで楽しみながら文章の仕組みを学習する
 - 小学4・5・6年生英会話コースは、正しい発音や単語を基礎から学び、生徒同士のQ&Aで会話を深め、センテンスカードで文章構造も楽しく理解することができます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 小1~小3(上級)
- スーパーマスターコース(小学1~3年生)の基本情報- コース名 - スーパーマスターコース(小学1~3年生) - 対象年齢 - 6歳~9歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週2回 - クラス人数 - 10名まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 18,700円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- スーパーマスターコース(小学1~3年生)の目標 - ・学習したテーマについて考え発表することができる 
 ・フォニックスのルールで3~4文字の単語が読める
 ・学習した文の書き写しができる- スーパーマスターコースのレッスン風景    - スーパーマスターコースは、英語だけの環境で多彩な活動を通じて英語コミュニケーションを楽しみ、文型やフォニックス学習で読む・書く力を育て、英検などの資格にも挑戦します。 - スーパーマスターコースの特徴  - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSのスーパーマスターコース(小学1~3年生)は、6歳から9歳を対象としたオールイングリッシュのコースです。文型学習を通し、英文を正しく書く力を身につけられます。また、英検Jr.や英検の資格試験にも挑戦可能です。 - スーパーマスターコース(小学1~3年生)のまとめスーパーマスターコース(小学1~3年生)のまとめ- 英語で考えながら楽しく交流体験をする
- 文型とフォニックスで読む書く力を強化する
- 英検Jr.や英検の資格試験に挑戦する
 - スーパーマスターコース(小学1~3年生)は、ネイティブの指示理解や日常会話ができ、フォニックスで読み書きやスピーチも行います。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 小4~小6(上級)
- スーパーマスターコース (小学4~6年生) の基本情報- コース名 - スーパーマスターコース(小学4~6年生) - 対象年齢 - 9歳~12歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週2回 - クラス人数 - 10名まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【授業料】
 18,700円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【諸経費】
 1,650円- スーパーマスターコース(小学4~6年生) の目標 - ・英語の指示や会話を理解することができる 
 ・自分の考えを英語で発表できる
 ・読み書きの基礎力を身につける- スーパーマスターコース(小学4~6年生) のレッスン風景  - スーパーマスターコース(小学4~6年生) は、9歳から12歳を対象としたオールイングリッシュのコースです。本人の英語力を活かし、講師とのやりとりで推測力や思考力を高められます。 - スーパーマスターコース(小学4~6年生) の特徴  - ※引用元:https://www.peppy-kids.com/ - ECC KIDSのスーパーマスターコース(小学4~6年生) は、実践的な英語表現を身につけ、年間で多彩な表現力を養います。 - スーパーマスターコース(小学4~6年生) のまとめスーパーマスターコース(小学4~6年生) のまとめ- オールイングリッシュの環境の中で推測力や思考力を高める
- 聞く・話す・読む・書く、様々な角度からターゲット構文を学習する
- 英語のゆるぎない基礎力をつける
 - スーパーマスターコース(小学4~6年生) は、オールイングリッシュ環境で外国人講師と交流し、聞く・話す・読む・書くを通じて英語の基礎力と推測・思考力を養います。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ECC KIDSの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ECC KIDSは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ECC KIDSの口コミ
ECC KIDSでは「子どもが日常生活で楽しそうに英語を使うようになった」という声が多いです。子どもに英語力がついているだけでなく、英語を楽しんでいることがわかります。
ベネッセ ビースタジオ
※引用元:https://benesse-bestudio.com/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 月~土 10:00~18:00 (日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 5,500~11,000円 【レッスン料】 5,720~12,980円 | 
|  キャンペーンあり | |
| 公式サイト | https://benesse-bestudio.com/ | 
ベネッセ ビースタジオの所在地
| ジョルノ堺東プラザ | 
|---|
| 堺市堺区三国ヶ丘御幸通154 ジョルノビル1階 | 
| 【居住者限定】リビオシティ三国ケ丘教室 | 
| 堺市堺区中三国ヶ丘町6丁 | 
| 浜寺昭和町教室 | 
| 堺市西区浜寺昭和町1丁 | 
| アリオ鳳プラザ | 
| 堺市西区鳳南町3-199-12 アリオ鳳3階 | 
| 鳳南町教室 | 
| 堺市西区鳳南町5丁 | 
| 伏尾教室 | 
| 堺市中区伏尾 | 
| 北野田プラザ | 
| 堺市東区大美野6-11 | 
| 原山台幼稚園教室 | 
| 堺市南区原山台4-4-1 原山台幼稚園 | 
| アクロスモール泉北プラザ | 
| 堺市南区原山台5-9-5 アクロスモール2階 | 
| 原山台教室 | 
| 堺市南区原山台5丁2-5 | 
| 三原台4丁教室 | 
| 堺市南区三原台4丁 | 
| コーナン中もずプラザ | 
| 堺市北区中百舌鳥町3-425-2 ホームセンターコーナン中もず店2階 | 
| 百舌鳥梅町2丁教室 | 
| 堺市北区百舌鳥梅町2丁 | 
ベネッセ ビースタジオのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 9か月~3歳
- 9か月〜3歳コースの基本情報- コース名 - 9か月〜3歳 - 対象年齢 - 9か月〜3歳 - レッスン時間 - 40分 - レッスン回数 - 月2~3回 - クラス人数 - 親子6組まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 11,000円
 ■ホーム校
 5,500円
 【受講費】
 ■プラザ校
 スタンダード:5,720~8,085円
 インターナショナル:7,260~9,625円
 ■ホーム校
 スタンダード:6,985円
 【教材費】
 8,910円
 【年会費】
 無料- 9か月〜3歳コースの目標 - ■スタンダード 
 ・話したい意欲を高める
 ・いきいきと学び続ける姿勢を育む
 ■インターナショナル
 ・アクティビティを通して外国人先生と英語でやり取りする
 ・英語で意思疎通をした喜びを覚える- 9か月〜3歳コースのレッスン風景    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - 9か月〜3歳コースは、スキンシップや歌、絵本、ゲームを通して自然に英語が定着するよう促します。 
 ご自宅での英語遊びのヒントなども日本語でフォローしてくれます。- 9か月〜3歳コースの特徴    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - ベネッセ ビースタジオの9か月〜3歳コースは、歌や絵本、ゲームなど楽しみながら学ぶのが特徴です。 
 英語を遊びの中に取り入れ、自然に吸収できるように促します。- 9か月〜3歳コースのまとめ9か月〜3歳コースのまとめ- 歌や絵本を使った楽しいレッスン
- 体を動かしながら英語に自然に触れる
- ご自宅での英語遊びのヒントを教わる
 - 9か月〜3歳コースは、お子さまが楽しくなるよう、遊びの中に英語を取り入れたレッスンが中心です。 
 保護者の方に英語遊びのヒントを教えてくれるので、ご自宅でも英語に触れられる環境を作れます。- 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 9か月〜3歳 
 レッスン
 の内容- ・体を動かしながら歌を聴く 
 ・聞き取りやすいゆっくりの読み聞かせ
 ・親子で楽しめるアクティビティ
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。 
 また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。
- 3歳~6歳
- 3歳〜6歳コースの基本情報- コース名 - 3歳〜6歳 - 対象年齢 - 3歳〜6歳 - レッスン時間 - ■プラザ校 
 スタンダード:55分
 インターナショナル:60分
 ■ホーム校
 スタンダード:50分- レッスン回数 - ■プラザ校 
 スタンダード:42回
 インターナショナル:40回
 ■ホーム校
 スタンダード:42回- クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 スタンダード:11,000円
 インターナショナル:11,000円
 ■ホーム校
 スタンダード:5,500円
 【受講料】
 ■プラザ校
 スタンダード:9,394円
 インターナショナル:11,770円
 ■ホーム校
 スタンダード:7,810円
 【教材費】
 ■プラザ校
 スタンダード:18,500円
 インターナショナル:20,350~22,270円
 ■ホーム校
 スタンダード:18,500円
 【年会費】
 6,600円- 3歳〜6歳コースの目標 - ・英語の4技能(聞く・読む・話す・書く)を積み上げる 
 ・英語を臆せずに話す姿勢を身につける
 ・毎月のストーリーや歌などで英語表現を学ぶ
 ・英語のやり取りを楽しむ- 3歳〜6歳コースのレッスン風景    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - 3歳〜6歳コースは、五感を刺激するアクティビティで、英語の楽しさを学びます。しまじろうやピポンなどが登場する教材で学べるので、飽きることなく英語の基礎を身につけられます。 - 3歳〜6歳コースの特徴    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - ベネッセ ビースタジオの3歳〜6歳コースは、歌やダンスなどのアクティビティで発語を促すことが特徴です。また、翌月に前の月の表現が出てくるので、自分のものとして身につきます。 - 3歳〜6歳コースのまとめ3歳〜6歳コースのまとめ- 英語で意思疎通する楽しさを理解する
- 歌やダンスなどで楽しく学べるカリキュラム
- くり返し学習で英語表現を養う
 - 3歳〜6歳コースは、英語が「わかる」「伝わる」ことの楽しさを育む環境です。くり返し学習により理解できる喜びを感じられるので、自身をつけたい方におすすめです。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 3歳〜6歳 
 レッスン
 の内容- ・身近なテーマの絵本の読み聞かせ 
 ・月の重要単語を繰り返し吸収、発語
 ・歌やダンス、ごっこ遊びをしながら発語
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。 
- 小1~2年生
- 小学1・2年生コースの基本情報- コース名 - 小学1・2年生 - 対象年齢 - 6歳~8歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 11,000円
 ■ホーム校
 5,500円
 【受講費】
 ■プラザ校
 スタンダード:9,988円
 インターナショナル:11,770円
 ■ホーム校
 スタンダード:7,920円
 【教材費】
 20,980円
 【年会費】
 6,600円- 小学1・2年生コースの目標 - ・会話の基礎力をつける 
 ・読み書きの基礎力をつける
 ・伝える力を学びとる
 ・アルファベットの大文字を正しく書けるようにする- 小学1・2年生コースのレッスン風景    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/courses/elementary/ - 小学1・2年生コースは、ゲームやクイズを取り入れた楽しいレッスンで、重要な表現や単語を繰り返し発語して覚えていきます。 
 アルファベットの読み書きレッスンで、文字にも触れていきます。- 小学1・2年生コースの特徴    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/courses/elementary/ - ベネッセ ビースタジオの小学1・2年生コースは、ゲームなどで楽しみながら英語を覚えつつ、アルファベットを書く練習なども進めていきます。 - 小学1・2年生コースのまとめ小学1・2年生コースのまとめ- 重要フレーズをインプット
- ゲームやクイズで単語を繰り返し発語
- アルファベットを書く練習
 - 小学1・2年生コースは、重要なフレーズや表現のインプットや、ゲームやクイズを通して単語を繰り返し発語することを中心に学習していきます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 小学1・2年生 
 レッスン
 の内容- ・学校生活を舞台としたストーリーで「会話」「読み・書き」の基礎力をつける 
 ・ゲームやクイズで表現・単語を繰り返し発語
 ・アルファベットを書く練習をする
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。 
 また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。
- 小3~4年生
- 小3~4年生コースの基本情報- コース名 - 小3~4年生 - 対象年齢 - 8歳~10歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 11,000円
 ■ホーム校
 5,500円
 【受講費】
 ■プラザ校
 スタンダード:9,988円
 インターナショナル:11,770円
 ■ホーム校
 スタンダード:7,920円
 【教材費】
 20,980円
 【年会費】
 6,600円- 小3~4年生コースの目標 - ・英語をたくさん口にする 
 ・重要表現を使ったやりとりをする
 ・単語を書いて定着させる
 ・会話力を引き上げる- 小3~4年生コースのレッスン風景    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - 小3~4年生コースは、英語をたくさん口にしながら、重要表現のやり取りを覚えることを中心に進めていきます。 
 また、単語を書いて記憶に定着させることも目標にしています。- 小3~4年生コースの特徴    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - ベネッセ ビースタジオの小3~4年生コースは、実際に英語を口に出して表現することが特徴です。カードを使ったゲームや、コースブックの登場人物になりきってロールプレイを行うなど、英語を使ったやりとりを中心に学びます。 - 小3~4年生コースのまとめ小3~4年生コースのまとめ- コースブックの登場人物なりきってロールプレイ
- カードを使ったゲームで重要表現のやりとりを学ぶ
- 音と文字の結びつきを体感的に学ぶ
 - 小3~4年生コースは、実践的な英語を使って自ら表現するレッスンが多くなっています。英語でコミュニケーションをとるため、会話力を引き上げることを目的としています。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 小3~4年生 
 レッスン
 の内容- ・ロールプレイやゲームなどの対話型アクティビティで表現力、会話力を引き上げる 
 ・登場人物になりきって英語をたくさん発音
 ・音と文字の結びつきを歌を通して楽しく学ぶ
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。 
 また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。
- 小5~6年生
- 小5~6年生コースの基本情報- コース名 - 小5~6年生 - 対象年齢 - 10歳~12歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 11,000円
 ■ホーム校
 5,500円
 【受講費】
 ■プラザ校
 スタンダード:9,988円
 インターナショナル:11,770円
 ■ホーム校
 スタンダード:7,920円
 【教材費】
 20,980円
 【年会費】
 6,600円- 小5~6年生コースの目標 - ・英語を話す力を強化する 
 ・まとまった文章をまねする
 ・会話や表現に挑戦
 ・文構造を学ぶ- 小5~6年生コースのレッスン風景    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - 小5~6年生コースは、よく使う日常会話のフレーズを繰り返し、英語を話す力を強化します。 
 言いたいことを英語で表現するためのトレーニングが中心です。- 小5~6年生コースの特徴    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - ベネッセ ビースタジオの小5~6年生コースは、英語を話す力を強化することに重点を置いています。 
 ペアでのやりとりや発表などで、これまでに習ったフレーズを使って自分の考えを表現します。- 小5~6年生コースのまとめ小5~6年生コースのまとめ- 文章をまねして発音を鍛える
- カードを並べ替えて文を作るアクティビティ
- ペアでのやりとりや発表
 - 小5~6年生コースは、先生やCDの発音をまねしながら、英語を話す力を養います。 
 また、カードを並べ替えて文を作るアクティビティで、楽しみながら文構造を学びます。- 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 小5~6年生 
 レッスン
 の内容- ・言いたいことを英語で表現する 
 ・発音をまねして会話力を身につける
 ・カードを使って文構造を理解する
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。 
 また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。
- 中学生
- 中学生コースの基本情報- コース名 - 中学生 - 対象年齢 - 12歳~15歳 - レッスン時間 - 60~90分 - レッスン回数 - 年40~42回 - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 11,000円
 ■ホーム校
 5,500円
 【受講費】
 ■プラザ校
 スタンダード:11,176~12,980円
 インターナショナル:11,110円
 ■ホーム校
 9,526~11,352円
 【教材費】
 ■プラザ校
 スタンダード:12,540~14,300円
 インターナショナル:6,380円
 ■ホーム校
 12,540~14,300円
 【年会費】
 6,600~8,800円- 中学生コースの目標 - ・社会で使える英語を身につける 
 ・ディベート力の向上
 ・英語の検定に挑戦
 ・リスニング力を付ける- 中学生コースのレッスン風景    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - 中学生コースは、英語でやり取りする力を強化する仕組みを取り入れています。 
 自分の感じたことを英語で述べ、質問も交えた対話も自信をもってできる力を養います。- 中学生コースの特徴  - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - ベネッセ ビースタジオの中学生コースは、実践的な英語を身につけるためのレッスンをします。 
 対話力を上げるためには、語彙の習得は欠かせません。そのために、日常生活で使用頻度の高い表現・フレーズを徹底的に身につけていきます。- 中学生コースのまとめ中学生コースのまとめ- 社会で使えるレベルの英語力をつける
- 中学生の興味関心に合わせたテーマを厳選
- ディベートで自分の考えを伝える
 - 中学生コースは、英語をコミュニケーションツールとして使える状態まで磨き上げることを目標としています。 
 また、話すだけでなく聞き取る力も合わせて鍛えていきます。- 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 中学生 
 レッスン
 の内容- ・社会的なトピックを題材にしてレッスン 
 ・ディベートで自分の思いを伝える
 ・リスニング力を鍛える
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。 
 また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。
- 小~中学生(読み書き・文法)
- 小~中学生(読み書き・文法)コースの基本情報- コース名 - 小~中学生(読み書き・文法) - 対象年齢 - 6歳~15歳 - レッスン時間 - 40分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 ■プラザ校
 11,000円
 ■ホーム校
 5,500円
 【受講費】
 ■プラザ校
 9,460円
 ■ホーム校
 スタンダード:7,920円
 【年会費】
 6,600円- 小~中学生(読み書き・文法)コースの目標 - ・学習習慣を身につける 
 ・読み書きの土台を強化
 ・数多くの単語を学習
 ・高校文法の一部を前倒しで学習- 小~中学生(読み書き・文法)コースのレッスン風景 - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - 小~中学生(読み書き・文法)コースは、学習内容を読み書きと文法に絞ったコースです。進研ゼミ中学講座の解説をベースにしたオリジナルカリキュラムで、英語のルールを定着させていきます。 - 小~中学生(読み書き・文法)コースの特徴    - ※引用元:https://benesse-bestudio.com/ - ベネッセ ビースタジオの小~中学生(読み書き・文法)コースは、オリジナル教材で英語の基本ルールを学び、定着の確認のテストを行うという流れで理解を深めていきます。 - 小~中学生(読み書き・文法)コースのまとめ小~中学生(読み書き・文法)コースのまとめ- オリジナル教材で英語の基本ルールを学ぶ
- ワークで記憶を定着させる
- 中学定期テストレベルの問題で理解を深める
 - 小~中学生(読み書き・文法)コースは、自分のレベルやペースに合わせて、読み書きと文法を学べるコースです。年齢ではなく「級」で分けられているので、自分のペースで確実に前進できます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスンの内容 - 小~中学生(読み書き・文法) 
 レッスン
 の内容- ・社会的なトピックを題材にしてレッスン 
 ・ディベートで自分の思いを伝える
 ・リスニング力を鍛える
 ※公式サイトから引用- 保護者様への 
 説明内容- ・お子様の個性に合わせた英語の学び方をアドバイス 
 ・お子様のやる気を確認
 ・コースのカリキュラム
 ・通われている保護者様の声
 ・その他質疑応答- ベネッセ ビースタジオの体験レッスンでは、実際のレッスンで行われている授業内容を体験できます。また、経験豊富な講師からお子様一人ひとりに合わせた英語の学習方法のアドバイスをもらえます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ベネッセ ビースタジオの口コミ
ベネッセ ビースタジオでは「子どもが日常生活で英語を使えるようになった」という声が多いです。英語を楽しんで学んでいるという声も見られるので、指導方法がよく、子どもに英語力が確実についていることがわかります。
ラボ・パーティ
※引用元:https://www.labo-party.jp/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 月~金 10:00~16:00 (土、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 5,830~6,600円 【レッスン料】 5,830~8,800円 | 
|  キャンペーンあり | |
| 公式サイト | https://www.labo-party.jp/ | 
ラボ・パーティの所在地
| ファミールハイツなかもず | 
|---|
| 堺市堺区向陵東町37834 | 
| 北野田会場 | 
| 堺市東区北野田1084-136 | 
ラボ・パーティのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- ~満3歳の翌3月末まで
- ~満3歳の翌3月末までコースの基本情報- コース名 - ~満3歳の翌3月末まで - 対象年齢 - 0歳~3歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 5,830円
 【会費】
 5,830円
 【教材費(1セット)】
 11,000円- ~満3歳の翌3月末までコースの目標 - ・英語の歌やゲーム、絵本を楽しむグループ活動 
 ・生きた英語にふれる
 ・豊かな日本語を味わう
 ・たくさんの人と関わる- ~満3歳の翌3月末までコースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.labo-party.jp/ - ~満3歳の翌3月末までコースは、「幼児会員」未満のお子様が対象の保護者同伴のクラスです。英語の歌や手遊び、絵本の読み聞かせを通して、親子で英語を楽しめます。 - ~満3歳の翌3月末までコースの特徴    - ※引用元:https://www.labo-party.jp/ - ラボ・パーティの~満3歳の翌3月末までコースは、お子様が大好きな名作絵本の使用が特徴です。絵本から想像力が刺激され、英語が自然と身につきます。 - ~満3歳の翌3月末までコースのまとめ~満3歳の翌3月末までコースのまとめ- 親子で英語の楽しみ方を学べる
- 名作絵本で英語への興味を育む
- 保護者間の繋がりが増える
 - ~満3歳の翌3月末までコースは、親子で英語の手遊びや絵本の楽しみ方を学べます。保護者同伴のクラスなので、子育てに関する情報やアドバイスを共有できることも魅力です。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを、お子様といっしょに体験できます - ラボ・パーティの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンをお子様と体験できます。ラボ・パーティは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 満3歳の翌4月~小学校入学前
- 満3歳の翌4月~小学校入学前コースの基本情報- コース名 - 満3歳の翌4月~小学校入学前 - 対象年齢 - 3歳~6歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 6,600円
 【会費】
 7,700円
 【教材費(1セット)】
 11,000円- 満3歳の翌4月~小学校入学前コースの目標 - ・コミュニケーション能力を身につける 
 ・相手を尊重し理解しようとする心
 ・きちんと自分の意見を伝える自信
 ・自ら学ぶ力を養う- 満3歳の翌4月~小学校入学前コースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.labo-party.jp/ - 満3歳の翌4月~小学校入学前コースは、英語の歌や絵本を楽しむ活動を通して、英語のリズムやイントネーションを身につけます。豊かなことばと想像力を育てるので、英語の基礎を学びたい方におすすめです。 - 満3歳の翌4月~小学校入学前コースの特徴    - ※引用元:https://www.labo-party.jp/ - ラボ・パーティの満3歳の翌4月~小学校入学前コースは、物語劇や発表会で英語力を身につけることが特徴です。学んできた英語をアウトプットし、理解を深めます。 - 満3歳の翌4月~小学校入学前コースのまとめ満3歳の翌4月~小学校入学前コースのまとめ- 英語の基礎を学べる
- お子様同士が協力して取り組む
- 日常生活ではできない貴重な経験
 - 満3歳の翌4月~小学校入学前コースは、英語の基礎を中心に日常生活ではできない貴重な経験をできる環境です。社会で活躍するための、コミュニケーション力や相手を思いやる気持ちなども育ちます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを体験できます - ラボ・パーティの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンを体験できます。ラボ・パーティは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
- 小学生以上
- 小学生以上コースの基本情報- コース名 - 小学生以上 - 対象年齢 - 6歳~ - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 6,600円
 【会費】
 8,800円
 【教材費(1セット)】
 11,000円- 小学生以上コースの目標 - ・一生使える英語力を身につける 
 ・他人の表現から幅広い視野を培う
 ・世界の友達との出会い
 ・野外活動で自然と触れ合う- 小学生以上コースのレッスン風景    - ※引用元:https://www.labo-party.jp/ - 小学生以上コースは、英語の物語を劇表現にする活動を通して、自分の気持ちを伝える表現力のある英語を身につけます。また、さまざまな交流活動を通して、英語を話すうえで欠かせないコミュニケーション力を育てます。 - 小学生以上コースの特徴    - ※引用元:https://www.labo-party.jp/ - ラボ・パーティの小学生以上コースは、全国各地で開催されるラボ・キャンプで、幼児から大学生まで入り交じった仲間との貴重な体験が特徴です。海外の仲間と交流でき、豊かな自然に触れながら心を通わせられます。 - 小学生以上コースのまとめ小学生以上コースのまとめ- 交流活動を通じてコミュニケーション力を育む
- 自己表現力が成長する
- 異文化についても学べる
 - 小学生以上コースは、英語力だけでなく人間力が身につく環境です。ラボ・キャンプやホームステイなどにより、仲間との繋がりが増え英語や異文化を学び、世界を広げます。 - 体験レッスンでもっと詳しく知ろう - 体験レッスン 
 の内容- 実際に教室で行われているレッスンを体験できます - ラボ・パーティの体験レッスンでは、実際の教室で行われているレッスンを体験できます。ラボ・パーティは各教室のテューター(指導者)によってレッスンの雰囲気が異なるため、気になった方はまず体験レッスンで教室の雰囲気を確かめましょう。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ラボ・パーティの口コミ
ラボ・パーティには、「表現力やコミュニケーション力が育つ」「異年齢交流できるのが良い」という声が寄せられています。英語学習だけではなく、イベントや発表会などのさまざまな経験ができることが魅力です。
アミティー
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 火~土 10:00~20:00 (月、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 11,000円 【レッスン料】 8,580~11,220円 | 
| 公式サイト | https://www.amity.co.jp/ | 
アミティーの所在地
| 堺校 | 
|---|
| 堺市北区中長尾町3-5-2 セイクレッド1階 | 
アミティーのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 6か月~高校生(日本人講師)
- コース名 - 日本人講師(レギュラーコース) - 対象年齢 - 0歳~18歳 - レッスン時間 - 30~50分 - レッスン回数 - 年44回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,580~11,220円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【設備費】
 660円- 日本人講師(レギュラーコース)は、生後6か月から18歳のお子様を対象としたコースです。英語の基礎的なコミュニケーションスキルや知識の習得を目指し、生徒それぞれの習熟度や特性を理解した日本人講師が指導を行います。 
- 6か月~高校生(外国人講師)
- コース名 - 外国人講師(プラクティカルコース) - 対象年齢 - 0歳~18歳 - レッスン時間 - 30~50分 - レッスン回数 - 年44回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,580~11,220円
 【教材費】
 あり(※金額不明)
 【設備費】
 660円- 外国人講師講師(プラクティカルコース)は、生後6か月から18歳のお子様を対象としたコースです。外国人講師との実践的なレッスンで、英会話のみならず、異文化の理解や価値観の違いを体感します。 
- 4歳~高校生(パソコン英語)
- コース名 - パソコン英語学習(インタラクティブコース) - 対象年齢 - 4歳~18歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - 7名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - お問い合わせ時にご確認ください - パソコン英語学習(インタラクティブコース)は、4歳から18歳を対象とした英語レッスンコースです。パソコンの英語学習ソフトやインターネットを活用したレッスンで、楽しみながら総合的な英語能力を身につけます。 
- 4歳~高校生(文法)
- コース名 - 文法クラス - 対象年齢 - 4歳~18歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - お問い合わせ時にご確認ください - 文法クラスは、4歳から18歳を対象としたコースです。レッスンは、英会話習得と並行し、文法への理解を重点的に行います。レッスンの内容により、英語の総合力や学校の成績向上に繋がります。 
- 英検対策
- コース名 - 英検対策クラス - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 40分または50分 - レッスン回数 - 最大20回 - クラス人数 - 6名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【グループレッスン授業料】
 ・4か月(16回):70,400円
 ・5か月(20回):88,000円
 【プライベートレッスン授業料】
 ・40分:7,260円
 ・50分:8,140円
 【入学登録料】
 3,300円
 【設備費】
 ・グループ:5,280~6,600円
 ・プライベート:330円- 英検対策クラスは、英検合格に目標を定め、集中的にレッスンを行う対策コースです。年齢別に目標レベルを設定し、頻出単語や表現、長文読解の学習を重点的に行います。 
- 英検Jr.対策
- コース名 - 英検Jr.対策クラス - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 40分または50分 - レッスン回数 - 1回 - クラス人数 - マンツーマン - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【授業料】
 ・40分:7,260円
 ・50分:8,140円
 【入学登録料】
 3,300円
 【設備費】
 330円- 英検Jr.対策クラスは、英検Jr.の対策に目標を定め、集中的にレッスンを行うコースです。レッスンは、オールリスニング形式で行われます。英語の音やリズム、解答欄の記入ミスなどの基礎から学習プログラムを提供しています。 
- TOEIC対策
- コース名 - TOEICL&R・TOEICBridgeTest対策クラス - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 40分または50分 - レッスン回数 - 最大20回 - クラス人数 - ・6名まで 
 ・マンツーマン- 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【グループレッスン授業料】
 ・4か月(16回):70,400円
 ・5か月(20回):88,000円
 【プライベートレッスン授業料】
 ・40分:7,260円
 ・50分:8,140円
 【入学登録料】
 3,300円
 【設備費】
 ・グループ:5,280~6,600円
 ・プライベート:330円- TOEICL&R・TOEICBridgeTest対策クラスは、TOEIC系テストの対策を集中的に行うコースです。日常的な英語力・英会話力が求められるTOEICに合わせ、模擬テストを通じて、集中力・即答力のテクニックを身につけます。 
- 2歳~高校生(帰国子女)
- コース名 - 帰国子女クラス - 対象年齢 - 2歳~18歳 - レッスン時間 - 45分または50分 - レッスン回数 - 44回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【授業料】
 ・2~4歳:9,020円
 ・4~6歳:10,340円
 ・6~12歳:10,340円
 ・12~15歳:10,340円
 ・15~18歳:11,000円
 【入学登録料】
 3,300円
 【設備費】
 660円- 帰国子女クラスは、海外生活の経験を持っている生徒が対象のコースです。外国人講師とのコミュニケーションによって、英語力や英会話力を衰えさせずに維持できるようサポートしてくれます。 
- 6か月~高校生(シーズン)
- コース名 - シーズンセミナー - 対象年齢 - 生後6か月~18歳 - レッスン時間 - 40分または50分 - レッスン回数 - 2~5回 - クラス人数 - ・6名まで 
 ・マンツーマン- 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【英語セミナー授業料】
 ・夏期:32,560~36,300円
 ・冬期:16,280~21,780円
 ・春期:16,280~21,780円
 ・冬、春期:32,560~36,300円
 【パソコン英語学習セミナー授業料】
 ・夏季:22,000円
 ・冬期:13,200円
 ・春期:13,200円
 【入学登録料】
 3,300円
 【基本設備費】
 660~1,650円- シーズンセミナーは、学校や幼稚園の長期休暇を活用した集中セミナーです。マンツーマンの個人レッスンで一人ひとりに合わせた学習プログラムを展開し、短期間での苦手克服や目標達成に向けたレッスンを行います。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
アミティーの口コミ
こども英会話専門校 アミティーでは「子どもがアミティーで楽しそうに英語を学んでいる」という声が多いです。家でもふとした時に英語を使うことがあるようで、楽しみながら着実に英語力が身についていることがわかります。
学研教室

| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 平日 9:00~17:00 (土、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 5,500円 【レッスン料】 7,700~13,200円 | 
|  キャンペーンあり | |
| 公式サイト | https://www.889100.com/ | 
学研教室の所在地
| 学研浜寺昭和町教室 | 
|---|
| 堺市西区浜寺昭和町5丁603 | 
| 学研上野芝教室 | 
| 堺市西区上野芝町1丁11-2 | 
| 学研絵みるんEnglish教室 | 
| 堺市西区堀上緑町2-13-26 | 
| 学研山田ステップアップ教室 | 
| 堺市西区山田1丁1098-16 | 
| 学研鳳西町教室 | 
| 堺市西区鳳西町2丁 野代会館 | 
| 学研向ヶ丘町自治会館教室 | 
| 堺市西区上野芝向ヶ丘町4丁2-67 向ヶ丘町自治会館 | 
| 学研エデュケーショナル鳳校 | 
| 堺市西区上715番地 エルドラド101 | 
| 学研津久野キャンパス教室 | 
| 堺市西区津久野町1-9-21 プランドール103号室 | 
| 学研NAS鳳教室 | 
| 堺市西区鳳東町2-172-1 スポーツクラブNAS鳳 2階 | 
| 学研スクエア 津久野イトーヨーカドー教室 | 
| 堺市西区下田町20番1号 イトーヨーカドー津久野店2階 | 
| 学研たけしろ教室 | 
| 堺市南区竹城台4-1-1 竹城自治会館 | 
| 学研三原台タウンハウス教室 | 
| 堺市南区三原台3丁13-22 | 
| 学研晴美台教室 | 
| 堺市南区晴美台1丁19-6 佐藤方 | 
| 学研茶山台教室 | 
| 堺市南区茶山台1-6-1-505 | 
| 学研東文堂書店 栂・美木多教室 | 
| 堺市南区原山台2丁目2-1 トナリエ3階 | 
| 学研御池台東教室 | 
| 堺市南区御池台3丁1-37 御池台地域会館 | 
| 学研城山台教室 | 
| 堺市南区城山台1-24-10 | 
| 学研光明池サンピア教室 | 
| 堺市南区鴨谷台2丁目2-1 | 
| 学研赤坂台教室 | 
| 堺市南区赤坂台2丁5-15 赤坂台地域会館 1階2号室 | 
| 学研三原台ピタゴラス教室 | 
| 堺市南区三原台4-21-4-1 | 
| 学研槇塚はるみキラキラ教室 | 
| 堺市南区槇塚台3丁1-12 槇塚台地域会館 | 
| 学研御池台2丁北教室 | 
| 堺市南区御池台2丁23-4 御池台2丁北自治会集会所 | 
学研教室のコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 1歳~小6
- コース名 - イーコラボ (1歳~小学6年生) - 対象年齢 - 1歳~12歳 - レッスン時間 - 45~60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 5,500円
 【月謝】
 8,800~9,350円
 【教材費】
 16,500円~
 【システム料】
 220円~- イーコラボは、1歳から小学6年生のお子様に学年別クラスが用意されています。「言葉の身につき方」を徹底研究し、日本に住む子どもたちに最適な英語学習メソッドの提供を行っています。 
- 年長のみ
- コース名 - 年長のえいごコース(算国セット) - 対象年齢 - 5歳のみ - レッスン時間 - 30~50分 - レッスン回数 - 週1~2回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 5,500円
 【月謝】
 11,000~13,200円
 【教材費(月謝含む)】
 無料
 【システム料】
 220円~- 年長のえいごコースは、5歳頃のお子様を対象としたクラスで、算数国語とセットで英語を学べるコースです。個別指導によるデジタル教材とプリント教材で4技能5領域の基礎学習を行います。 
- 年長~小6
- コース名 - 英語アドバンスコース - 対象年齢 - 5歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 5,500円
 【月謝】
 7,700円
 【教材費(月謝含む)】
 無料
 【システム料】
 220円~- 備考 - コース種類は、算国セット受講コースなど他にも多数あります。 - 英語アドバンスコースは、年長(5歳)から小学6年生を対象として、英会話指導のエキスパートによるレッスンです。英語を使いこなすために必要な4技能5領域「聞く・話す(やり取り)・話す(発表)・読む・書く」の力を、高いレベルで身につけられるコースです。 
- 中1~中3
- コース名 - 中学生の英語コース - 対象年齢 - 12歳~15歳 - レッスン時間 - 60分程度 - レッスン回数 - 週2回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 5,500円
 【月謝】
 9,350円
 【教材費】
 1,375円~
 【システム料】
 220円~- 中学生の英語コースでは、一人一人に合わせた個別指導で、「聞く、話す(やり取り・発表)、読む、書く」力をバランスよく養います。英語で考え、自己表現する活動も行い、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な学習を中心に行います。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
学研教室の口コミ
学研教室では「子どもが楽しそうに勉強している」「勉強以外のことも学んでいる」といった声が多いです。大手塾なので勉強に関して実績があるのはもちろん、あいさつや感情の教育といったような、人間性に関わる部分も見てくれるようです。
セイハ英語学院

| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 毎日 10:00~18:00 | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 11,000円 【レッスン料】 6,270~10,670円 | 
| 公式サイト | https://www.seiha.com/ | 
セイハ英語学院の所在地
| イオンモール堺鉄砲町教室 | 
|---|
| 大阪府堺市堺区鉄砲町1−番地イオンモール堺鉄砲町内3階 | 
セイハ英語学院のコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 0歳~3歳
- コース名 - ハロークラブコース - 対象年齢 - 0歳~3歳 - レッスン時間 - 30分~40分 - レッスン回数 - 週1回(年44回) - クラス人数 - 親子5組まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【月謝】
 6,270円
 【教材費】
 14,982円
 【年会費】
 5,500円- 備考 - レッスン時間や料金は、コースや地域により異なる - ハロークラブコースは、0歳~3歳を対象としたコースです。保護者と参加する形式で、音楽やリズム、ゲームを通して楽しく体を動かして英語を学びます。 
- 年少~年長
- コース名 - プリスクールコース - 対象年齢 - 3歳~6歳 - レッスン時間 - 45分~ - レッスン回数 - 週1回(年44回) - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【月謝】
 9,900円
 【教材費】
 14,982円
 【年会費】
 5,500円- 備考 - レッスン時間や料金は、コースや地域により異なる - 幼児コースは、3歳~6歳を対象としたコースです。歌やゲームを通して、日常で使える英語を学びます。 
- 小学生
- コース名 - エレメンタリースクールコースA 
 エレメンタリースクールコースB- 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - 50分~ - レッスン回数 - 週1回(年44回) - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【月謝】
 9,900円
 【教材費】
 14,982円
 【年会費】
 5,500円- 備考 - レッスン時間や料金は、コースや地域により異なる - 小学生コースは、6歳~12歳を対象としたコースです。聞く、話す、読む、書く力を伸ばします。 
- 中学生
- コース名 - ジュニアハイスクールコース - 対象年齢 - 12歳~15歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回(年44回) - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入学金】 
 11,000円
 【月謝】
 10,670円
 【教材費】
 11,000円
 【年会費】
 5,500円- 備考 - レッスン時間や料金は、コースや地域により異なる - 中学生コースは、文法と語彙、会話、リーディングの練習を行うコースです。幅広い表現を実践で使い、自然な会話ができるような力を養います。 
- 英検コース
- コース名 - 英検コース - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入学金】 
 無料
 【月謝】
 9,900円
 【年会費】
 無料- 備考 - 月謝は、地域やコースにより異なる - 英検コースは、小学生・中学生を対象としたコースです。実際に外国人講師と二次面接の練習ができ、英検対策を行います。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
セイハ英語学院の口コミ
セイハ英語学院では、「歌ったり踊ったりが楽しい」というお子様の意見が多く寄せられています。お子様の楽しそうな姿を見て、ご家族の方々も通わせて良かったと感じる方がいらっしゃいます。
AIC Kids

| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 火~土 9:00~21:00 (月、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 お問い合わせ時にご確認ください 【レッスン料】 お問い合わせ時にご確認ください | 
| 公式サイト | https://aic-kids.com/ | 
AIC Kidsの所在地
| 光明池駅前校 | 
|---|
| 大阪府堺市南区鴨谷台二丁5-1光明センタービル4階 | 
AIC Kidsのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 年少
- コース名 - Newbie - 対象年齢 - 3歳のみ - レッスン時間 - 40分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - 外国人 - 料金 - お問い合わせ時にご確認ください - 備考 - 教室により開講クラスが異なる場合があります。 - Newbieは、年少(3歳)頃のお子様を対象とした初心者クラスです。学年や年齢ではなく、レベルや目標に合わせてのクラス編成です。英検合格に向けてチャレンジしてく学習内容です。 
- 年中~年長
- コース名 - starter - 対象年齢 - 4歳~6歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - 外国人 - 料金 - お問い合わせ時にご確認ください - 備考 - 教室により開講クラスが異なる場合があります。 - starterは、年中(4歳)~年長(5歳)頃のお子様を対象とした初心者クラスです。学年や年齢ではなく、レベルや目標に合わせてのクラス編成です。英検合格に向けてチャレンジしてく学習内容です。 
- 年長~小6
- コース名 - ビギナー~Grade Pre-1 - 対象年齢 - 5歳~12歳 - レッスン時間 - 80~110分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - 6~8名 - 担当講師 - 外国人 - 料金 - お問い合わせ時にご確認ください - 備考 - 教室により開講クラスが異なる場合があります。 - ビギナー~Grade Pre-1は、年長(5歳)〜小6(12歳)頃のお子様を対象として、レベルや目標別に設定されているレッスンクラスとなります。レベル別少人数授業による高い学習効果と、英検という目標にチャレンジしていきます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
AIC Kidsの口コミ
AIC Kidsには、「子どもの理解度に応じた工夫が嬉しい」「楽しく通える」といった声が寄せられています。柔軟な指導が魅力なので、安心してお子様を預けたい方にAIC Kidsはおすすめです。
NOVAバイリンガルKIDS

| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 毎日 9:30~21:30 | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 11,000円 【レッスン料】 7,480~25,000円 | 
| 公式サイト | https://www.nova.co.jp/ | 
NOVAバイリンガルKIDSの所在地
| 堺東校 | 
|---|
| 大阪府堺市堺区南花田口町2-3-1 | 
NOVAバイリンガルKIDSのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 6か月~2歳
- コース名 - Babyクラス - 対象年齢 - 0歳~2歳 - レッスン時間 - 40分または80分 - レッスン回数 - 月4回 - クラス人数 - 8人まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【レッスン料】
 9,500~19,200円
 【テキスト代】
 あり(※金額不明)
 【月会費】
 1,650円- レッスン内容 - ・色、数、形、動物 
 ・手遊び
 ・ダンス
 ・歌
 ・絵本- Babyクラスは、0歳から2歳までのお子様を対象とした保護者様同伴のクラスです。講師はネイティブなので、生の英語に触れることができます。 
- 幼稚園児
- コース名 - Kinderクラス - 対象年齢 - 3歳~6歳 - レッスン時間 - 40分または80分 - レッスン回数 - 月4回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【レッスン料】
 9,500~19,200円
 【テキスト代】
 あり(※金額不明)
 【月会費】
 1,650円- レッスン内容 - ・会話 
 ・単語
 ・リスニング
 ・フォニックス
 ・歌
 ・ダンス- Kinderクラスは、3歳から5歳のお子様を対象としたクラスです。レッスンの中で、「会話」「単語」「リスニング」「フォニックス」を連続性を持って学ぶため、英語を無理なく定着させることができます。 
- 小学生
- コース名 - 小学生クラス - 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - 40分または80分 - レッスン回数 - 月4回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【レッスン料】
 10,200~22,200円
 【テキスト代】
 あり(※金額不明)
 【月会費】
 1,650円- レッスン内容 - ・実践的な読解力を広告等から学ぶ 
 ・リスニング
 ・フォニックス
 ・レベルアップコンテスト
 ・CD聞き取り- 小学生クラスは、6歳から12歳までのお子様が対象のコースです。レベル別レッスンとなっており、半年ごとにレベルアップコンテストにチャレンジし、合格すると次のステップに進めます。 
- 中学生~高校生
- コース名 - 中学生・高校生コース - 対象年齢 - 13歳~18歳 - レッスン時間 - 40分または80分 - レッスン回数 - 月4回 - クラス人数 - 5名まで - 担当講師 - 外国人 - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【レッスン料】
 12,700~25,000円
 【テキスト代】
 あり(※金額不明)
 【月会費】
 1,650円- レッスン内容 - ・オールイングリッシュ 
 ・基礎文法
 ・筆記
 ・リスニング
 ・文法
 ・聞く、読む、書く、話す- 中学生・高校生コースClass2a/2b/2cは、12~18歳までの方を対象としたコースです。授業はオールイングリッシュで行われるため、リスニング力やスピーキング力の向上を目指すことができます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
NOVAバイリンガルKIDSの口コミ
NOVAバイリンガルKIDSを利用した人の声には、お子様のできることが増えていて成長を感じたというものが多くありました。記憶しやすい乳児期から英語を聞かせることで、お子様の成長に繋がっているようです。
サンシャインキッズ

※引用元:https://sunshine-education.net/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 月~土 11:00~20:00 (日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 お問い合わせ時にご確認ください 【レッスン料】 9,680~13,860円 | 
| 公式サイト | https://sunshine-education.net/ | 
サンシャインキッズの所在地
| 総合進学塾KGC | 
|---|
| 大阪府堺市北区蔵前町2-1-6 | 
サンシャインキッズのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 小1~小3
- コース名 - Elementary Kids - 対象年齢 - 6歳~9歳 - レッスン時間 - 55分~75分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【月謝】
 9,680~12,650円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- Elementary Kidsは、6歳から9歳のお子様が対象のコースです。上手に会話ができるよう、基本の文法パターンに親しむための工夫がされた授業を行います。コースを終了すると、中学1年生レベルの文法をほとんど経験できます。 
- 小4~小6
- コース名 - High Elementary Kids - 対象年齢 - 9歳~12歳 - レッスン時間 - 75分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【月謝】
 11,550~13,860円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- High Elementary Kidsは、9歳から12歳のお子様が対象のコースです。英語4技能を、総合的に楽しく学習できます。読解練習や文法問題を通じ、読み書きに強くなるようにレッスンします。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
サンシャインキッズの口コミ
| コトスタkids | サンシャインキッズを利用したことがある方の口コミを募集しています! | 
HOPE ENGLISH SCHOOL

※引用元:https://hesjp.com/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 火~土 9:00~21:00 (月、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 お問い合わせ時にご確認ください 【レッスン料】 6,500~13,300円 | 
| 公式サイト | https://hesjp.com/ | 
HOPE ENGLISH SCHOOLの所在地
| HOPE ENGLISH SCHOOL | 
|---|
| 大阪府堺市西区上野芝町3丁11-8 | 
HOPE ENGLISH SCHOOLのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 年中~小学生(初心者)
- コース名 - スターターコース - 対象年齢 - 4歳~12歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 6,500円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- スターターコースは、初めて英会話を習う方向けのコースです。最初に英語って楽しいと、興味を持ってもらうことを大切にしています。また、英語を使い遊びながら、リスニングとスピーキング力を身につけられます。 
- 年中~小学生(文法)
- コース名 - レッツゴーコース - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 9,000円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- レッツゴーコースは、文法を中心に文の構成を学べるコースです。音楽を聞いたり、歌うことを通し、自然にリスニングやネイティブ発音で会話する力を養えます。 
- 小学生
- コース名 - フォニックスコース - 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 7,300円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- フォニックスコースは、6歳から12歳のお子様が対象のコースです。フォニックスを導入し、英語の基礎をしっかりと身につけられます。また、英語に対する理解を深め、自信を持ちコミュニケーションを取れるようにレッスンします。 
- 中学生(中学準備)
- コース名 - SSコース - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 70分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 10,300円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- SSコースは、中学生で使用する教材を使いながら学ぶコースです。新しい文法を学び、本文を徹底的に理解して読む読解力を鍛えられます。また、定期テスト対策もあるので、成績の向上も見込めます。 
- 中学生(4技能)
- コース名 - Time Zones - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 10,000~10,300円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- Time Zonesは、英語4技能を学ぶコースです。実際に使える、英語を習得できます。国際感覚豊かな教養を身につけ、世界で通用する英語力の基礎を学びます。 
- 中学生(英検)
- コース名 - 英検対策 - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 13,300円
 【教材費】
 無料- 英検対策は、英検準2級と2級合格に必要なスキルを習得するコースです。英語検定の過去問を通して、丁寧に学ぶことで根本的な英語力を伸ばせます。 
- 英検対策
- コース名 - 英検対策コース - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - 週1回(月4回) - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 13,300円
 【教材費】
 無料- 備考 - ・他のコース併用で、1,000円割引 
 ・お申し出が無い限り自動更新- 英検対策コースは、英検3級の1次合格者の方から受講できるコースです。リスニングや長文読解、英作文の指導を受けられます。また、2次試験の面接まで対応しており、安心して英検対策を行えます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
HOPE ENGLISH SCHOOLの口コミ
HOPE ENGLISH SCHOOLには、「少人数制で、恥ずかしがり屋の子も安心」「カウンセリングで成長が実感できる」といった声が寄せられています。お子様の個性に合わせた丁寧な指導をお求めの方にHOPE ENGLISH SCHOOLがおすすめです。
Lifeway English

※引用元:https://lifeway.jp/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 火~土 10:00~21:00 (月、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 11,000円 【レッスン料】 8,250~16,500円 | 
| 公式サイト | https://lifeway.jp/ | 
Lifeway Englishの所在地
| 堺東校 | 
|---|
| 大阪府堺市堺区市之町東5-2-14マスターズエル市之町3階 | 
Lifeway Englishのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 1歳~2歳(親子)
- コース名 - ベイビー&ママクラス - 対象年齢 - 1歳6か月~2歳 - レッスン時間 - 40分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 親子6組まで - 担当講師 - ・日本人 
 ・外国人- 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 8,250円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 6,600円- ベイビー&ママクラスは、1歳6か月から2歳のお子様と保護者様が対象のコースです。歌や簡単なゲームを通し、楽しくお子様と一緒に英語を学べます。また、フォニックスを導入しているので、発音の基礎を身につけられます。 
- 幼稚園児
- コース名 - キンダークラス - 対象年齢 - 3歳~5歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 9,900円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 11,000円- キンダークラスは、3歳から5歳のお子様が対象のコースです。フラッシュカードや絵本を活用し、たくさんの単語を習います。また、自分の意思を英語で伝えられる力を身につけられます。 
- 小学生
- コース名 - エレメンタリークラス - 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 9,900円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 11,000円- エレメンタリークラスは、6歳から12歳のお子様が対象のコースです。お子様の興味を引きつけるレッスンで、飽きずに英語を学べます。さらに、講師と一緒に新しいことを発見し、英語に対する自信をつけられます。 
- 小学生(リーティング)
- コース名 - リーティングクラス - 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 9,900円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 11,000円- リーティングクラスは、6歳から12歳のお子様が対象のコースです。生徒一人ひとりのレベルに合わせ、読む力を集中的に伸ばせます。さらに、フォニックスを採用し、本の内容を日本語に訳さず、英語のまま理解できるようになります。 
- 小1~小4(プログラミング)
- コース名 - 英語で学ぶプログラミング - 対象年齢 - 6歳~10歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 11,000~13,200円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 16,500円- 英語で学ぶプログラミングは、6歳から10歳のお子様が対象のコースです。英語と、プログラミングを同時に学べます。プログラムは、英語で書かれているので、英語でプログラミングを学ぶと相性が良いです。 
- 幼稚園~小学生(週2回)
- コース名 - 週2回コース - 対象年齢 - 3歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 週2回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 16,500円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 16,500円- 週2回コースは、幼児クラスと小学生クラス、多読クラスを含めて週2回通えるコースです。 
- 中学生~高校生
- コース名 - ジュニアハイクラス - 対象年齢 - 12歳~18歳 - レッスン時間 - 75分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【月謝】
 12,100円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 11,000円- ジュニアハイクラスは、12歳から18歳のお子様が対象のコースです。学校ではなかなか身につけられない、会話力を中心に学べます。また、習った単語や文章をしっかりと使えるように、自分に定着させます。 
- マンツーマン
- コース名 - プライベートクラス - 対象年齢 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - マンツーマン - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 11,000円
 【1回】
 9,900円
 【教材費】
 無料
 【年会費】
 11,000円- プライベートクラスは、講師1名に対し、生徒1名で受講できるコースです。マンツーマンで学べるため、目標に合うレッスンを受けられます。また、生活スタイルや、学習ペースに合わせたカリキュラムを用意してくれる点が強みです。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
Lifeway Englishの口コミ
Lifeway Englishには、「子どもが英語に興味を持ち、自発的に通いたがる」「宿題も楽しんでやる」といった声が寄せられています。お子様の自主性を引き出しながら英語を学ばせたい方におすすめです。
ELS21

※引用元:https://www.els21jikko.com/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 月~土 9:30~22:00 (日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 お問い合わせ時にご確認ください 【レッスン料】 7,700~8,250円 | 
| 公式サイト | https://www.els21jikko.com/ | 
ELS21の所在地
| ELS21 | 
|---|
| 大阪府堺市堺区錦之町西1-1-9 | 
ELS21のコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 1歳~3歳(親子)
- コース名 - 親子クラス - 対象年齢 - 1歳6か月~3歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 7,700円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 親子クラスは、1歳6か月から3歳のお子様と保護者様が対象のコースです。保護者様と一緒に、楽しい英語遊びを行います。また、お友達と一緒に身体を動かしたり、家ではなかなかできない大きなバランスボールを使った遊びを取り入れています。 
- 幼稚園児
- コース名 - 幼児クラス - 対象年齢 - 3歳~5歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 7,700円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 幼児クラスは、3歳から5歳のお子様が対象のコースです。オリジナルテキストを活用し、歌やダンスで楽しく英語に触れられます。英語の歌を中心とした学習で、自然と英語が口からこぼれ出るようになります。 
- 小学生
- コース名 - 小学生クラス - 対象年齢 - 6歳~12歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 8,250円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 小学生クラスは、6歳から12歳のお子様が対象のコースです。オリジナルテキストを利用し、英語の会話力を伸ばせます。また、コミュニケーション力を育み、話したいや伝えたい、やってみたいという心を鍛えられます。 
- 中学生~高校生
- コース名 - 中高生クラス - 対象年齢 - 12歳~18歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - お問い合わせ時にご確認ください - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【料金】
 8,250円
 【教材費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 中高生クラスは、12歳から18歳のお子様が対象のコースです。世界の人と対等に話せる会話力や表現力、交渉力を身につけることを目標としています。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ELS21の口コミ
ELS21には、「子どもの積極性を引き出し、自分の意見を英語で表現できるようになる」「異学年での交流やイベントが豊富」といった声が寄せられています。お子様の自主性を育てたい方にELS21がおすすめです。
ECCジュニア

| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 月~金 10:00~18:00 (土、日曜日) | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 5,500円 【レッスン料】 6,600~12,100円 | 
| 公式サイト | https://www.eccjr.co.jp/ | 
ECCジュニアの所在地
| 南三国ヶ丘アレグリア教室 | 
|---|
| 大阪府堺市堺区南三国ケ丘町5丁4-28 | 
ECCジュニアのコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 2歳~3歳
- コース名 - 英語・英会話コース【2・3歳児】 - 対象年齢 - 2歳~3歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 6,600円
 【教材費】
 21,900円- 英語・英会話コース【2・3歳児】は、2歳と3歳児が対象のコースです。保護者同伴クラスで、保護者の方とレッスンに参加できます。歌やダンス、TVモニターを使った単語レッスン等、お子様が飽きない工夫が満載です。 
- 4歳~5歳
- コース名 - 英語・英会話コース【4・5歳児】 - 対象年齢 - 4歳~5歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 7,700円
 【教材費】
 21,900円
 【検定料】
 2,200円- 英語・英会話コース【4・5歳児】は、4歳と5歳児が対象のコースです。少人数制のクラスで、お子様をしっかりと見てくれる魅力があります。オリジナルの教材を利用し、お子様の興味を惹きつけます。 
- 小1~小3
- コース名 - 英語・英会話コース【小学1・2・3年生】 - 対象年齢 - 6歳~9歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 7,700円
 【教材費】
 19,910円
 【検定料】
 2,200円- 英語・英会話コース【小学1・2・3年生】は、6歳から9歳を対象にしたコースです。1学期は、耳で聞いた単語や文を繰り返し使い覚え、2学期以降でテキストを使って読み書きを行います。 
- 小4~小6
- コース名 - 英語・英会話コース【小学4・5・6年生】 - 対象年齢 - 9歳~12歳 - レッスン時間 - 60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 7,700円
 【教材費】
 19,910円
 【検定料】
 2,200円- 英語・英会話コース【小学4・5・6年生】は、9歳から12歳を対象にしたコースです。自宅学習の復習や予習、自学と教室のレッスンを連携させ、学びの土台を育めます。 
- 中1~中3
- コース名 - 英語・英会話コース【中学スーパー英語】 - 対象年齢 - 12歳~15歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 8,800円
 【教材費】
 17,170~18,490円
 【検定料】
 2,750円- 英語・英会話コース【中学スーパー英語】は、12歳から15歳を対象にしたコースです。中学3年間で身につけなければならない語彙・表現・文法を深く理解し、確実に覚えられるよう独自トレーニングを行います。 
- 英検対策
- コース名 - 英検対策コース - 対象年齢 - 6歳~15歳 - レッスン時間 - 40~60分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 6,600円
 【教材費】
 16,440~18,020円- 備考 - 教室によって募集年齢が異なるため、お問い合わせ時にご確認ください - 英検対策コースでは5級準備・5級・4級・3級の合格達成を目標に、教材を使いながら必要な力を身に着け、英検合格を目指していきます。 
- 英検対策
 短期
- コース名 - 英検対策コース【短期】直前対策コース - 対象年齢 - 8歳~18歳 - レッスン時間 - ・準2級~2級:60~80分×10回 
 ・3級~5級:40~60分×8回- レッスン回数 - 非公開のため、お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - 教室によって異なる - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【授業料】 
 12,100~25,300円
 【教材費】
 8,710~9,400円- 英検直前対策コースはでは、5級から2級の学習到達目標に向け、教材を使いながら必要な力を身に着けていきます。 
- 英語強化
 中1~中3
- コース名 - 中学英語強化コース - 対象年齢 - 12歳~15歳 - レッスン時間 - 90分 - レッスン回数 - 週1回 - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 8,800円
 【教材費】
 10,740円- 中学英語強化コースは、英語学習において重要な中学英語を丁寧に高校入試に向けて学習するコースです。「読む」「書く」をメインに「聞く」力も身につけます。 
- 高1~高3
- コース名 - 【ブランチスクール】New Master Plan - 対象年齢 - 15歳~18歳 - レッスン時間 - お問い合わせ時にご確認ください - レッスン回数 - お問い合わせ時にご確認ください - クラス人数 - お問い合わせ時にご確認ください - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入学金】 
 5,500円
 【月謝】
 12,100円
 【教材費】
 18,920円- 速読トレーニングや英語でのディスカッションを実施し実社会で役立つ英語の運用能力が身につきます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ECCジュニアの口コミ
ECCジュニアを利用した人の口コミでは、レッスンのテンポが良いや飽きないという声が多いです。楽しそうに通っているという声も多いため、楽しく英語を学んでほしい方は、ECCジュニアがおすすめです。
ヤマハ英語教室

※引用元:https://school.jp.yamaha.com/
| おすすめ ポイント | 
 | 
|---|---|
| 営業時間 (定休日) | 毎日 10:00~21:30 | 
| 特徴 | |
| 料金 | 【入会金】 お問い合わせ時にご確認ください 【レッスン料】 3,850~9,130円 | 
| 公式サイト | https://school.jp.yamaha.com/ | 
ヤマハ英語教室の所在地
| ヤマハミュージックセンター堺 | 
|---|
| 大阪府堺市堺区北瓦町2-14-12岡本ビル2・3階 | 
ヤマハ英語教室のコース
気になるコース(カリキュラム)をタップ!
- 0歳
- コース名 - えいご★デビュー - 対象年齢 - 0歳のみ - レッスン時間 - 45分 - レッスン回数 - 月2回 - クラス人数 - 親子3組から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 3,850円
 【教材費】
 5,170円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- えいごデビューは、0歳のお子様を対象とした保護者様同伴のコースです。歌あそびや語りかけあそび、季節に合わせたクラフトあそびを通して英語の音に触れていきます。 
- 1歳
- コース名 - えいごでいっしょ - 対象年齢 - 1歳のみ - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 月3回 - クラス人数 - 親子3組から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 5,280円
 【教材費】
 14,850円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- えいごでいっしょは、1歳のお子様を対象とした保護者様同伴のコースです。音楽や遊具、絵本などを使い、「聞く」「話す」力の基礎となる英語の音に触れていきます。 
- 2歳
- コース名 - リズムポケット - 対象年齢 - 2歳のみ - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 月3回 - クラス人数 - 親子3組から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 5,280円
 【教材費】
 11,220円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- リズムポケットは、2歳のお子様を対象とした保護者様同伴のコースです。チャンツや大型絵本の読み聞かせを通して、聞く・話す力を育てます。 
- 3歳
- コース名 - ポップコーントーク - 対象年齢 - 3歳のみ - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 月3回 - クラス人数 - 親子3組から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 5,280円
 【教材費】
 12,430円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- ポップコーントークは、3歳のお子様を対象とした保護者様同伴のコースです。チャンツや大型絵本の読み聞かせを通して、聞く・話す力を育てます。また、将来の読み書きに向けた準備も始めます。 
- 4歳~5歳
- コース名 - トーキッズ - 対象年齢 - 4歳~5歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 3名から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 7,480円
 【教材費】
 13,200円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- トーキッズは、4歳と5歳のお子様が対象のコースです。歌や絵本を通して英語の基本表現や語彙を身につけ、自分の言葉として応用できるようになります。 
- 小1~小3
- コース名 - 英語でコミュニケーション1 - 対象年齢 - 6歳~9歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 3名から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 8,030円
 【教材費】
 18,480~19,580円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 英語でコミュニケーション1は、小学1・2・3年生のお子様が対象のコースです。本コース修了後は「英語でコミュニケーション2」に進みます。 
- 小2~小4
- コース名 - 英語でコミュニケーション2 - 対象年齢 - 7歳~10歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 3名から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 8,030円
 【教材費】
 18,480~20,130円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 英語でコミュニケーション2は、小学2・3・4年生のお子様が対象のコースです。本コース修了後は「英語でコミュニケーション3」に進みます。 
- 小3~小5
- コース名 - 英語でコミュニケーション3 - 対象年齢 - 8歳~11歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 3名から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 8,580円
 【教材費】
 19,250円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 英語でコミュニケーション3は、小学3・4・5年生のお子様が対象のコースです。本コース修了後は「英語でコミュニケーション4」に進みます。 
- 小4~小6
- コース名 - 英語でコミュニケーション4 - 対象年齢 - 9歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 3名から - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 9,130円
 【教材費】
 22,220円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- 英語でコミュニケーション4は、小学4・5・6年生のお子様が対象のコースです。本コース修了後は「アドバンス1・2」に進みます。 
- 小4~小6(初心者向け)
- コース名 - ジュニアえいごProgress - 対象年齢 - 9歳~12歳 - レッスン時間 - 50分 - レッスン回数 - 年42回 - クラス人数 - 8名まで - 担当講師 - 日本人 - 料金 - 【入会金】 
 お問い合わせ時にご確認ください
 【レッスン料】
 8,580円
 【教材費】
 12,375円
 【施設費】
 お問い合わせ時にご確認ください- ジュニアえいごProgressは、初めて英語を学ぶ小学4・5・6年生の方を対象としたコースです。聞く、話す、読む、書くの4つの力をバランスよく学習することができます。 
上記以外にもその他コースが開講されている場合があります。また、開講コースや対象年齢、料金などの内容は、教室ごとに変更されている場合があります。
詳しくは教室にてご確認ください。
ヤマハ英語教室の口コミ
ヤマハ英語教室では、英語力がついたという声はもちろん、社交性や自信がついているのがわかるといった声が多いです。英語を学ぶ過程で、コミュニケーションに必要な能力も学べているようです。
堺市内の区ごとに英会話教室を探す
| 堺市の各区の英会話教室紹介ページ一覧 | ||
|---|---|---|
| 堺区 | 西区 | 中区 | 
| 東区 | 南区 | 北区 | 
コトスタkidsでは、堺市内の区ごとにおすすめの英会話教室を紹介しています。お近くの気になる地域があれば確認してみてください。
オンラインのおすすめ子ども英会話2選

- どこでもレッスンを受けられる
- 授業はマンツーマンの個人レッスンが多い
- 料金は通常の英会話教室よりも安い
オンライン英会話は、どこでも英会話レッスンを受けられるオンライン教育サービスです。通常の英会話教室と違って場所の制限が無いほか、マンツーマンのレッスンが多かったり、授業料が安いなどのメリットがあります。
ただし、オンライン英会話では、通常の英会話教室で無意識に成長している分野を学びづらいのが難点です。「対面での意思疎通」「他のお子様との関わり」など現実の教室は英会話以外にも学べることが多いため、お子様の将来像に合わせて教室を選びましょう。
| おすすめオンライン教室の選定基準 オンラインのおすすめ子ども英会話は、「口コミの多さ」「教室の実績」「料金の安さ」を重視して選定しています。 | 
NovaKid
| 特徴 | |
|---|---|
| おすすめ ポイント | ・ネイティブ講師で発音力アップ ・レベルに合った個別指導が受けられる ・自宅で楽しく英語学習ができる | 
| 公式サイト | NovaKid公式サイト | 
グローバルクラウン
※引用元:https://www.global-crown.com/
| 特徴 | |
|---|---|
| おすすめ ポイント | ・独自の教材で楽しく授業を受けられる ・お子様からの評判が良い ・継続率が業界平均の2倍ある | 
| 公式サイト | グローバルクラウン公式サイト | 
コトスタkids編集部
コトスタkids編集責任者:袖山 清風(Sayaka Sodeyama)
経歴:
 袖山は、英語教育教材の企画運営や英会話教室の運営に携わり、子ども向けレッスン企画や保護者対応の豊富な経験を持つ。
 幼少期から音楽や映画を通して英語に親しみ、大学英語学部在学中には2年連続で「Best Essay」を受賞。また、高校にて英語での特別授業を実施。(学校公式サイト掲載記事)
コトスタkids編集部は、教育関連事業や教室運営の経験者で構成され、実際に2児の母親も在籍。保護者目線と現場視点を活かし、信頼性とわかりやすさを重視した情報を発信しています。
 
英会話教室を選ぶ5つのポイント|失敗しない選び方
英会話教室を選ぶ際に意識すること
- 【大前提】体験レッスンには必ず参加する
- 1.経験させたい内容を明確にしておく
- 2.ネイティブ講師と日本人講師の在籍の有無
- 3.コースは豊富に用意されているか
- 4.通いやすさ
- 5.月謝が無理のない金額か
【大前提】体験レッスンには必ず参加する
本項目では英会話教室を選ぶポイントを紹介していますが、すべての項目を確認したとしても、入室前には必ず体験レッスンに参加しましょう。「教室の方針」や「先生の雰囲気」「生徒の雰囲気」は、実際のレッスンに参加することで初めて理解できます。
体験レッスンは子どもと一緒に参加できる教室も多いので、子どもの反応を見ながら入室するかどうかを決められるのがメリットです。体験レッスンでお子様の様子を確認し、英会話教室に合っているかの最終確認を行いましょう。
体験レッスンのチェックすべきポイント
- お子様が楽しめているか
- 入会時のクラスにレベル差がないか
- 講師やスタッフのサポートは充実しているか
体験レッスンでは、まず第一にお子様が楽しめているかを確認しましょう。英語は楽しいものだと認識することが英語上達の第一歩であると同時に、体験レッスンを通して、お子様自身が自発的に「やってみたい」となることが重要です。
お子様から自発的にポジティブな気持ちが現れれば、その後のレッスンの中で「自分でできた!」という成功体験に繋げられ、お子様の自信を育てることもできます。また、入会する教室のレベルがお子様にあっているかや、入会後のサポート体制がしっかりしているかを確認しておきましょう。
【アンケート結果】多くの保護者様が体験レッスンに参加

| 入会前に体験レッスンは参加しましたか? | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| はい | 105 | ||||||||
| いいえ | 6 | ||||||||
コトスタkidsが実施したアンケートによると、9割以上の方が「体験レッスンに参加した」と答えています。実際の授業を体験することが、教室選びの決め手として大きな影響を与えていることがうかがえます。
1.お子様にどんな経験をさせたいのかをイメージしておく
英会話教室を選ぶ際は、まずお子様にどのような経験をさせたいかをイメージしておきましょう。経験させたいことによって、通わせるべき教室やレッスン人数、先生の特徴などが変わってきます。
例えば、英会話教室を通して社交性を身に着けさせたい方はグループレッスン、英語の能力を鍛えたい方は少人数、かつネイティブな先生がいる教室など選び方が異なります。まずは、目指すべき姿を明確にしてから、教室選びを行いましょう。
【アンケート結果】英語に親しんでもらうために通わせる保護者様が多い

| どのような効果を期待してお子様を英会話教室に 通わせましたか?(複数選択可) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 英語に親しんでもらう | 85 | ||||||||
| 基本的な英会話力を身につける | 63 | ||||||||
| リスニング力の向上 | 44 | ||||||||
| 外国文化への理解が深まる | 26 | ||||||||
| 学校レベルの英語力を身につける | 23 | ||||||||
| 期待はなかった | 0 | ||||||||
コトスタkidsが実施したアンケートによると、お子様への期待無く英会話教室に通わせることはほぼ無いようです。「英語に親しんでもらう」など大まかなイメージではありますが、何らかの期待や目標を持って教室を選んでいることがわかります。
2.ネイティブ講師と日本人講師の両方が在籍しているか
英会話教室を選ぶ際は、ネイティブ講師と日本人講師の両方が在籍しているかを確認しましょう。ネイティブ講師の話す英語と日本人が話す英語では、ネイティブ英語に触れておくほうが、英語学習において圧倒的に有益です。
また、日本人講師が在籍していれば、細かなケアをしてくれるだけではなく、円滑なコミュニケーションができずに困ってしまう可能性を極力減らせます。ネイティブ講師、日本人講師の両方が在籍している教室を探しましょう。
3.コースは豊富に用意されているか
英会話教室を選ぶときは、コースが豊富に用意されている教室を選びましょう。最近はオンライン受講か直接教室に通って受講をするかを選べる教室も増えてきており、生活スタイルや目的ごとにコースが選べることもあります。
また、英検対策ができたり、中学校受験の対策ができるコースが用意されている教室もあります。途中からでもコース変更はできるため、選択肢の多い教室を選びましょう。
4.通いやすさ
英会話教室を選ぶ際は、通いやすいかどうかを確認しましょう。小・中学生になると、お子様が一人で通うことも想定されるため、自宅から通いやすいかは重要になってきます。
基本的に自宅から1.5km(徒歩で15~20分)圏内の教室を選ぶのがおすすめです。他にも教室に駐車場や駐輪場があるかどうかも重要なポイントなので、事前に確認しておきましょう。
【アンケート結果】通いやすさは最重要視される傾向

| 英会話教室を選ぶ際、重視した項目は 何ですか?(複数選択可) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立地(通いやすさ) | 76 | ||||||||
| 費用 | 65 | ||||||||
| 教室の雰囲気 | 57 | ||||||||
| 口コミや評判 | 44 | ||||||||
| 体験レッスンの印象 | 42 | ||||||||
| 講師の体制(外国人講師の有無など) | 35 | ||||||||
| 教材(カリキュラムの内容) | 29 | ||||||||
| レッスンの方式(マンツーマンなど) | 19 | ||||||||
| 営業時間 | 12 | ||||||||
| その他(英検やTOEIC対策など) | 5 | ||||||||
コトスタkidsが実施したアンケートによると、最も重視する項目は立地(通いやすさ)でした。お子様の習い事は長期的な取り組みになるため、継続しやすい環境を選ぶ保護者様が多いようです。
5.月謝が無理のない金額か
英会話教室を選ぶ際は、月謝が無理のない金額か考えましょう。英会話教室は短期で結果が出るものではなく、長期的に通い、英語を当たり前のものにすることが重要なため、継続して月謝を払う必要があります。
料金の高い教室に短期で通うよりも、平均的な金額で長い期間、英会話教室に通い続けたほうがお子様の成長に繋がりやすいです。金銭的に長期間通える英会話教室を選びましょう。
子ども英会話教室の月謝(授業料)相場は約10,000円
| グループレッスン (5~10名以上) | 7,000~15,000円 | 
|---|---|
| 少人数レッスン (2~4名) | 8,000~17,000円 | 
| マンツーマン | 20,000~25,000円 | 
| オンライン英会話 | 3,000~10,000円 | 
子ども英会話教室の月謝相場は、およそ10,000円です。しかし、通う教室や選ぶ授業内容によって料金は全く異なり、月5,000円で済む教室もあれば、月15,000円かかる教室もあります。
オンライン英会話教室は、通常の英会話教室と比べて費用は安く済みますが、ネット環境でストレスを抱えるなどのデメリットも考えられます。英会話教室の月謝は通う教室によって大きく差があるため、ご家庭の予算と相談して、体験レッスンに参加してみましょう。
【アンケート結果】金額を理由に辞めざるを得ない場合もある

| 英会話教室を辞めた主な理由は何ですか? | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 辞めていない | 51 | ||||||||
| スケジュールが合わなくなった | 18 | ||||||||
| 他の習い事を優先した | 18 | ||||||||
| 効果が感じられなかった | 7 | ||||||||
| 子どもの英会話への興味が薄れた | 7 | ||||||||
| 費用が負担になった | 6 | ||||||||
| 教室の内容が合わなかった | 4 | ||||||||
コトスタkidsが実施したアンケートによると、費用が負担になって英会話教室を辞めた方もいるようです。費用は通う前に教室側から教えてもらえる情報なので、長く続けるためにも負担にならない金額か確認しましょう。
英会話教室と並行するべき幼児期学習
英会話教室に通いつつやっておくべきこと
- 家庭でも英語に触れる機会をつくる
- 日本語の勉強
- 英会話教室で学んだことの復習
英会話教室に通わせながら、並行してやっておきたい幼児期学習を紹介します。幼児期の英語学習では、「英語に触れる機会をつくる(増やす)」ことと、「日本語の勉強もおろそかにしない」ことが重要です。
幼児期の英語学習は、話す・聞く・書くなど、あれもこれもとお子様に教えるのはあまりおすすめできません。幼児期は英語の基礎である英単語のボキャブラリーを増やすことと、耳を英語にならすことに専念したほうが、将来の英語習得に有効です。
家庭でも英語に触れる機会をつくる
家庭内でもお子様が英語に触れる機会を定期的に作ってあげましょう。英語は言語なので、日常のなかに当たり前にあるものという意識をつけてあげることが、英語に対する苦手意識を持たないようにするうえで大切です。
例えば、「Good morning」と英語で挨拶してあげてみたり、日常の中にあるものの英語名を教えたりなどが簡単にできるのでおすすめです。英語学習を勉強としてではなく、日常会話の延長線上として学べるような環境つくりを意識してみましょう。
【アンケート結果】英会話教室に通うと家庭での英語学習に変化有り

| 家庭での英語学習に変化はありましたか? | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 英語に関心を持つようになった | 64 | ||||||||
| あまり変わらない | 25 | ||||||||
| 自発的に英語を学ぶようになった | 16 | ||||||||
| 全くかわらない | 6 | ||||||||
コトスタkidsが実施したアンケートによると、英会話教室に通い始めたあとでは英語に関心を持つようになったとの回答が最も多く寄せられています。お子様の英語に対する興味関心の度合い次第で、家庭学習の方法を変えてみましょう。
日本語の勉強
英語学習に力を入れすぎて、日本語教育をおろそかにしないよう注意しましょう。日本で生活するのであれば、日本語教育をおろそかにしてしまうと本末転倒であり、お子様の将来に悪い影響が出てしまうこともあります。
また、日本語の理解がないと、第2言語の習得も遅くなると言われています。日本語を理解する過程で「言語を理解する」ことを学習でき、英語学習もスムーズになると言われているため、日本語の勉強は必ず並行して行いましょう。
英会話教室で学んだことの復習
お子様の学習意欲が高い場合は、英会話教室で学んだことの復習を行いましょう。幼児期の英語学習で一番大切なのは、単語を耳と頭で覚えることなので、お家で単語の復習は有効です。
また、通っている英会話教室がテキストをもとにレッスンを行っている場合、予習をしてくとレッスンの内容が理解しやすくなるためおすすめです。テキストに出てくる単語の意味を覚えておくだけでも、十分有効なので余裕があれば予習もしておきましょう
英会話教室に子どもを通わせていた人の体験談
教室に通った年齢:4~8歳
 月謝:8,000円
 英語の読み書きはもちろん、話せる方が将来の選択肢が広がると思い、英会話教室に通わせました。共働きで送迎の時間が確保できなかったため、オンライン授業がある英会話教室を選びました。週1回のレッスンでしたが、1カ月も経つと「アップル」「ペン」など、目についたものを英語で呼ぶようになります。レッスンは1時間で、前半はテキストを使ったレッスン、後半はゲームを遊んだり、歌を歌ったりしました。中でも「ロンドンばし」はすごく気に入ったようで、家の中でよく歌っています。私はよく海外旅行に行くので、この子の通訳で海外旅行することを密かに夢見ています。
教室に通った年齢:7~8歳
 月謝:7,000円
 将来、英語を話せるようになってほしくて英会話に通わせ始めました。教室はネットで探して、口コミが良さそうなところを選び、2年ほど通わせました。結果として英語を話せるようにならなかったですが、楽しそうに通っていたので良かったです。
教室に通った年齢:5~7歳
 月謝:7,000円
 幼稚園の近くにたまたま英会話教室ができたので見に行き、良さそうだったので入会しました。先生も日本の方とネイティブの先生が在籍しており、コミュニケーションと教育の両面で安心できました。塾と重なってしまいやめてしまいましたが、楽しそうに英会話教室に通っている我が子をみられて、通わせて良かったなと思いました。
まとめ:お子様の将来像次第で通わせる教室は変わる
堺市の英会話教室に通うなら、外国人講師と日本人講師の2名体制で教えてくれる「ペッピーキッズクラブ」や、必ずネイティブ外国人講師に教えてもらえる「ECC KIDS」などの教室がおすすめです。迷ったら体験レッスンに行き、教室の方針や雰囲気を実際に確認しましょう。
ご両親が理想とするお子様の将来次第で、通わせるべき教室は変わります。まずはお子様に英語を学ばせる理由を明確にし、お子様の将来に適した教室を選びましょう。
 2名以下のレッスン
2名以下のレッスン





































 2名以下のレッスン
2名以下のレッスン































































































































 2名以下のレッスン
2名以下のレッスン

